石膏で遊ぶ
2020.1.10 社会福祉法人みわの会 千田保育園-5歳児クラス- 「石膏で遊ぶ」とあえて遊ぶと表現したのは、なにか具体的なゴールを目指して制作するというより、実験的に色々試してどんなことができるかやってみようという意味合いでのことです。 石膏は初めての素材。そもそも保育園で石膏を使うって滅多にないし、ましてや保護者 [...]
2020.1.10 社会福祉法人みわの会 千田保育園-5歳児クラス- 「石膏で遊ぶ」とあえて遊ぶと表現したのは、なにか具体的なゴールを目指して制作するというより、実験的に色々試してどんなことができるかやってみようという意味合いでのことです。 石膏は初めての素材。そもそも保育園で石膏を使うって滅多にないし、ましてや保護者 [...]
2019年は間取りイラストでたくさん遊ばせていただきました! 間取りイラストを軸に一年をざーっと振り返りたくなって、見返してみました。 私がこれまで培ってきた建築的な考え方やら視点などを、2011年に建築職を辞めたと同時に置き去りにし、といいますか、やりたく無いけど仕方なくやってたみたいに嫌なものとして捉えていたので、 [...]
「美術たんけんたい」は、鎌倉市にある玉縄幼稚園の在園児と主に卒園児を対象とした美術造形クラスです。 2019/12/2 年長クラス8名でのできごと。 この日のテーマは「流木から作る季節の飾り」 海や山で拾ったもの毛糸など、用意した材料を並べていると、探検隊たちが寄ってきて、文字通り探検し始めている様子です。 そして、適 [...]
第6回目のミンカクラブ 〈物語を制作しそれを絵にする〉STORY PICTURE 第2弾! 初回が想像以上に面白く、皆さまのご期待にお応えしてまたやります。 今回は、どんな物語が生まれ、どんな絵が描かれるのか? みんなが紡いで生まれた物語には、不思議な魅力がありました。 第1部 物語を創る 参加者全員で物語を創ります。 [...]
毎月一回、金沢文庫の古民家カフェギャラリー&窯 ばおばぶで 美術の時間を開催しています。 前回12月は「ひかり灯すキャンドルホルダー」 ↓↓↓ 2020年1月のテーマ「冬の制作」です。 2020年1月24日(金)15:30〜17:30(約2時間) 「美術の時間」カフェギャラリー&窯 ばおばぶ テーマ:冬の制作 どなたで [...]