三者三様の時空間
小2年生の3人と色で遊んだ日 約4ヶ月弱ぶりで会う仲間に嬉しさありました。楽しかったな〜^^ 3人の時空間はそれぞれに独立してあり、時に混ざり合い、時に遠ざかり、 互いに影響し合いながらも、過度に流されることなく、流れていた、という印象でした Kさん、Mさん、Rさんの制作しながらの会話、面白かったです 少し長いですが、 [...]
小2年生の3人と色で遊んだ日 約4ヶ月弱ぶりで会う仲間に嬉しさありました。楽しかったな〜^^ 3人の時空間はそれぞれに独立してあり、時に混ざり合い、時に遠ざかり、 互いに影響し合いながらも、過度に流されることなく、流れていた、という印象でした Kさん、Mさん、Rさんの制作しながらの会話、面白かったです 少し長いですが、 [...]
4ヶ月ぶりの美術でした。 久しぶりということと、感染拡大防止対策下での実施と いうことで、小さなスペースでゆっくりじっくり取り組める内容での提案です。 久しぶりに会う子どもたちはお休み前とさほど変りなく(私には)見えました。 準備中に子どもから「今日は絵の具使うの?」とたずねられ、ドキッとしました。 絵の具遊びが大好き [...]
6月28日(日) 美術の時間@自宅アトリエ オンラインハイブリッド開催 どなたでもご参加いただけるアートワークショップ「美術の時間」 これまではカフェなどをお借りして実施してまいりました。 この度、 ・自宅アトリエopen ・美術の時間再開 ・オンラインアートワークショップ開始 この3つをこの日に同時にやってしまった次 [...]
年長クラスの探検隊たちと ほんの3時間前に収穫された旬のトウモロコシとの出会いをきっかけに 色々な画材や素材の体験をしました。 ・提案の画材や素材を堪能したあとの落書きがメイン ・ゆっくりじっくり無言で取り組む ・メタリックの色に興奮気味 ・手の動きや表現とは別世界のお話をしてくれる ・体験した印象をそっくりうつすよう [...]
こんにちは 美術たんけんたいの今年度最年少隊員との時間 初めてのオイルパステル。 特にテーマは設けずに隊員の衝動の赴くままに時を過ごしました。 なんとなく、紫陽花をテーブルに置いておきました。一応、旬なんで。 新品のオイルパステルの箱を開けてみて、わー!と目が輝く。 使い古しの私の箱を並べて、何が違うかな?と問うと、 [...]