私たちのテーマは彼らのテーマとは限らない
保育園の美術の時間では、こちら(保育士さんや私などの周辺の大人)がテーマを提案し、それに添った材料を準備して場を設定します。 3歳児クラスで「手に描くモノプリント」の提案。モノプリントなので版画にすることころまでを制作テーマとしました。ボディペイントされている少数民族の画像をいくつかみんなで見ることから始めました。自分 [...]
保育園の美術の時間では、こちら(保育士さんや私などの周辺の大人)がテーマを提案し、それに添った材料を準備して場を設定します。 3歳児クラスで「手に描くモノプリント」の提案。モノプリントなので版画にすることころまでを制作テーマとしました。ボディペイントされている少数民族の画像をいくつかみんなで見ることから始めました。自分 [...]
普段の遊びで粘土が人気だということを伺い、ならば、いつもと違った粘土でどうでしょうか、という流れで、立体制作をする提案をしました。日常の遊びで取り入れている粘土は手にはべとつかず硬化もしない白い粘土です。今回用意していただいた粘土は赤茶色、手にベトベトついて、時間が経つと硬く乾燥してくる素材です。 私が教室へ入ると開口 [...]
錦糸町の保育園で定期的に実施している美術の時間と振り返りの様子です。 先日の4歳児クラスでは「透明素材と網と金属素材でつくる」という素材からの提案をしました。 使わなくなった容器類を「廃材」と呼び日常生活でも集めて造形に活用したりされています。子どもたちは廃材遊びが大好きで、廃材から今までと違った視点で何かできないか? [...]
台紙に画像を切って貼り、絵の具とペンで着彩するという流れをじっくりと一通り説明して、さあどうぞ!と開始しました。そしたら、ざーっと画像のところの群がる人たち。でも、自分の使いたい画像を2、3枚見つけるとさっと席に戻ります。ペンと、筆と、台紙と、赤の絵の具と。自分が使いたいものをバイキングみたいに一通り手にしてまた席に。