保育園美術&振り返り2022年度始まりました
こんにちは、美術の時間の大西宏美です。 保育園美術&振り返りの記事は久しぶりです。 2022年度は4月から順調に動き出しております。 4、5月は4、5歳児クラスそれぞれで美術の時間を実施しました。 3歳児さんは6月からスタートでしました。 ******* 私がご縁あり伺っている江東区の千田保育園、 昨年度コロナ [...]
こんにちは、美術の時間の大西宏美です。 保育園美術&振り返りの記事は久しぶりです。 2022年度は4月から順調に動き出しております。 4、5月は4、5歳児クラスそれぞれで美術の時間を実施しました。 3歳児さんは6月からスタートでしました。 ******* 私がご縁あり伺っている江東区の千田保育園、 昨年度コロナ [...]
こんにちは、美術の時間のはとこと大西宏美です。 今月7月の美術の時間のご案内です。 梅雨が明けたのでしょうか。夏ですね。 夏は風の存在のありがたさを感じる季節。 今、これを書いている自宅の窓辺からも心地よい風が入ってきています。 暑さで汗だくの身体にさーっと風が吹くとほんとに気持ち良い。 江戸時代に庶民の間で流行った風 [...]
こんにちは、はとこと大西宏美です。 6月ですね。 ろく、六、録、禄、緑、録、、、、 「6」は自然界にたくさん隠れている数字でもありますね。 先日、びっくりしたのは、土筆の構造が六角形の集合体だったこと。 これは別枠でブログ書こうと思います。 ☆ さて6月といえば、季節は「梅雨」 今回は梅雨の色を感じてみようという試み。 [...]
こんにちは、はとこと大西宏美です。 2022年5月の美術の時間は「動く色の絵」 オンライン1回、対面を2回実施しました。 こちらはオンラインの方々の作品です。 ご参加のお一人から 「動く絵、だいぶ動かなくなってきたようです。他の参加者の方の絵はどのように変化したでしょうか」 とのメールが届きましたので早速皆さまへアンケ [...]
日程についてのお問合せを時折いただきますので、カレンダーを作ってみました。 アートワークショップの日程の参考になれば嬉しいです。 6月のだれでも美術体験ワークショップ「美術の時間」は 6月12日(日)10:00〜 オンライン 6月25日(土)10:45〜 対面 場所:洋光台CCラボ 出張アートや個別セッションなどはカレ [...]