美術の時間 オンライン
だれでも美術体験〜美術の時間オンライン 青森からご参加いただいているお友達から、 毎回セッションの数日後に届く作品画像がとっても素敵で〜♫ 作品が映えるよう撮影環境を工夫されていたり、お勧めな部分をアップで、など ご自身の作品を愛でていらっしゃるご様子が伺えて、とても暖かい気持ちになります。 さらに、作品に添えられた文 [...]
だれでも美術体験〜美術の時間オンライン 青森からご参加いただいているお友達から、 毎回セッションの数日後に届く作品画像がとっても素敵で〜♫ 作品が映えるよう撮影環境を工夫されていたり、お勧めな部分をアップで、など ご自身の作品を愛でていらっしゃるご様子が伺えて、とても暖かい気持ちになります。 さらに、作品に添えられた文 [...]
だれでも美術体験「美術の時間」@洋光台CCラボ ・・・・ 老若男女、どなたでもご参加いただけるアートワークショップです。 色鉛筆、オイルパステル、絵の具など、 その日に私が使いたい画材を優先的に持っていきます。 こんなの作れますが、いかがでしょうか、という感じでのご提案をさせていただきまして、 道具の使い方や画材の生か [...]
美術たんけんたい小1クラス 個人的な好みもあって毎年秋のこの時期に実施する臨床美術©︎のプログラム「紅葉屏風」 屏風仕立てのボードに紅葉を描くってものなのですが、 なぜか、 なぜなのか、 なんでだか、 紅葉がどこかへ消え去りました、、、、(^_^;) でも、どれも楽しそうだったことがうかがえる画面です。 [...]
復活!だれでも美術体験〜美術の時間@洋光台CCラボ 今回のテーマは「月の光」 いくつかのアプローチをご用意して、街の人々をお待ちしておりました。 毎朝の散歩で出会ったご婦人 仲良しお二人さま 臨床美術©︎のオイルパステル無料体験にいらしてくださいました。 ハガキサイズの紙にマチエールをご体験いただきました。 「久し [...]
美術たんけんたい最年少クラス パプリカとピーマンを用意して制作する提案をしました。 ところが、、、 ここまでは良かったのですが、、、 ご覧の通り、制作画面よりもパプリカに夢中な探検隊たち この日はご体験の方が3名いらっしゃったので、 オイルパステルの使い方の説明を丁寧にやってみたのですが、 パプリカを出した途端、ポーン [...]