【募集】美術の時間プラス〜大人のための
こんにちは、はとちゃんこと大西宏美です。 新しい企画のご案内です。 題して、 「美術の時間プラス〜大人のための」 「表現」とは? 今のところの私の答えは、「喉が渇いていると感じたらそのタイミングで水を飲むことを選ぶ」ことかなあと感じます。 かつての私は、自分の喉が渇いていることに気づいていませんでした。自分の身体なのに [...]
こんにちは、はとちゃんこと大西宏美です。 新しい企画のご案内です。 題して、 「美術の時間プラス〜大人のための」 「表現」とは? 今のところの私の答えは、「喉が渇いていると感じたらそのタイミングで水を飲むことを選ぶ」ことかなあと感じます。 かつての私は、自分の喉が渇いていることに気づいていませんでした。自分の身体なのに [...]
美術の時間〜アートワークショップのご案内 7月小暑を過ぎ 今夏、関東では晴天暑さ厳しく西の方では豪雨続き、 西と東で対照的な天候のようです。 東西、陰陽、晴雨、ハレとケ、表と裏、光と影 どちらか一方だけはあり得ず、 影があるから光を感じるように、裏方がいてはじめて表舞台が引き立ちます。 今回のテーマは「表と裏」 どちら [...]
こんにちは、はとちゃんこと大西宏美です。 先日、ふと窓の外を見たら満月のよう。 美しかったので夕方近所を散歩しました。 早いもので2023年も半分を過ぎました。 7月のスケジュールを作ってみたのでこちらでお知らせいたします。 空欄はどんなご依頼でもお受けできる日程です。 ・子ども会のイベントで工作をやってほしい ・学校 [...]
こんばんはー、はとこと大西宏美です。 隔月で定期に参加しているセミナーatelier le matin クローズドクラス 6、7月のテーマは「自然物の色から」 そこでの一連の体験がとても心に響いたので書き記しておこうと思う。 ⭐︎ 2年前かな?友だちがシェアしてた投稿に釘付けになり、すぐに連絡して玉を拾 [...]
こんにちは、美術たんけんたい補佐 はとちゃんこと大西宏美です。 ガラスに描くをテーマで取り組んだ際に、「水を使ってみたらどうなるかな?」と呟いたSくん。 どうなるかやってみてたら?と促してみて、早速試した彼。 ↓↓↓ 動画はこちら 「ガラスに絵の具と水」 目の前にたまたまいたKちゃんが、自分の手を止めて見とれながら「光 [...]