こんにちは、アートナビゲーター&臨床美術士 大西宏美です。
前回大好評だったお話会の2回目のお知らせです。
.
お待たせしました!
パウル・クレーをめぐる3回シリーズの特別なお話会
〜北鎌倉スペースゼロにて〜
@kitakamakura_space_zero
大好評の第一回目に引き続き、
第二回目のお知らせです。
テーマは「クレーの芸術について」
|日程とテーマ
|9月20日(土)「クレーの芸術について」
|時間:13:30〜15:30(その後、希望者で懇親会あり)
|参加費:1回 3,000円※単発でご参加可能です
|定員:8名(要予約) ※空席2
|会場:北鎌倉スペースゼロ(駅徒歩3分)
@kitakamakura_space_zero
偶然、ご近所にお住まいだったのは…
なんと、クレー研究の第一人者・新藤真知さん。
多数の著作を持つフリーのキュレーターであり、
クレーご家族とも交流のある稀有な存在です。
北鎌倉スペースゼロへ新藤さんをお招きし、
画家パウル・クレーの人生、芸術、そして社会とのかかわりを、3回にわたってじっくり深掘りしていきます。
第1回目は「なんでそんなにパウル・クレー?」ということで、新藤さんとパウル・クレーとの不思議なシンクロニシティ的出会いを交えて、他では聞けないだろうお話が盛りだくさんでした。
第2回目の今回は、クレーの芸術について語っていただきます。音楽家でもあったパウル・クレーについて、芸術という側面から独自の視点で深掘りしていただきます。
どんお話が飛び出すのか、私も今からとっても楽しみです。
プロジェクターで大きく作品を映しながら、
静かな空間でじっくりクレーと向き合う時。
アートの奥深さ、人間の面白さを、新藤さんならではの視点で受け取ってみませんか?
☕ 懇親会では、湧き出た問いを持ち寄って、ざっくばらんな対話のひとときも。
(ドリンク代別途・希望者のみ)
ご予約・お問合せはDMへ📩
@810art_sha
3回目の日程とテーマは
11月15日(土)「クレーと社会」
#パウルクレー #北鎌倉 #アートイベント #スペースゼロ #新藤真知 #クレーのお話会 #大人の学び #美術の時間 #キュレーターとつながりたい