こんばんは、はとです。

(その後、朝になっちゃったのでおはようございます)

今日の美術たんけんたい年中クラスでのできごとです。

テーマは「大根」でした。平面表現です。「絵」です。

こんなふうに隠しておいて、ドラマティックに演出したりもして、

大根で盛り上げるつもりだったのですが。。。

一通り説明を終えた時に、Aちゃんから耳を疑う言葉が。

「これやったら絵描いてもいい?」

思わず聞き返しました。

「!!!これって、絵じゃないの?!」

それには、・・・うーーーん。。。

「それじゃあ、この紙に“絵“描いていいよ」(大根じゃなくてもいいよ)

用意していた黄ボール紙を渡しました。

しばらく考えて、やっぱやろう!とガシガシ描き始めました。

いわゆる彼女の思う”絵“を描き始めるのかと思いきや、

それは、大根😲

内心、これは、“絵”じゃないんだなあ〜。。。と悶々としつつ、
勢い良く描く姿に、ほっとしつつ。

そこに和紙を貼る提案だったけれど、

割り箸ペンってなに?と言いながら、墨汁で描くことを試していました。

和紙、貼ってみる?と促すと、

うーん、、と考えつつ、

貼ってみた上から和紙に描いてみたら滲むことを発見し、

何枚も和紙に割り箸ペンで描いては貼りを繰り返していました。

終わりにする、と言うので、

画面を眺めて、

オイルパステルとかで塗っちゃってもいいんだよ、と言ってみました。

やってみる!と、端っこの方に何色も重ねていました。

そこへ、薄い紙をのせてみると透けるよ、とやってみせたら、

へえ〜、と、糊で貼って、もう一箇所同じことをしていました。

そこまでやって、

もうおしまい。だそうで、

白い紙、白い紙〜!の要求にコピー紙を渡しました。

そこからは、虹描こう〜などたくさんお喋りしながら描いていました。

それを見たBちゃん、おしまいにするーと、コピー紙に描き始めます。

そんな中、和紙を貼り続けるCちゃんとワタクシ。

めちゃくちゃ集中してじっくり貼り続けるCちゃん。

でも時々AちゃんとBちゃんの会話に、なにそれ〜!って入り込んできまして、

え!?聞いてたの!?と大人は驚きました。

Bちゃんコピー紙に虹を描くときと同じくらい

大根も楽しそうにこんな感じでした。

Bちゃんは、コピー紙の裏にも描いては、まだ描きたいとのこと。

もう一枚コピー紙を渡すか、黄ボール紙の余分もあったなあ、と思いつき、

選んでもらうことにしてみたら、

なんと、黄ボール紙を選択。

これだと白を使えるから〜、だそうで、

説明し忘れてた自分を棚に上げて、

お〜!それ自分で発見したんだ〜!としみじみ。

でも、説明しちゃってたら発見の感動はなかったな、と忘れた事実を肯定的に捉えて。。。笑

Aちゃん、コピー紙に描き終わってぼーっとしていたので、

和紙の切れ端にオイルパステルで塗ってみたところ、

真似してこんなのを作って、観賞会ではひらひらさせて嬉しそうでした。

本日の結論は、こんな感じでした。

はてさて、このクラス、来月はどんな展開が待っているのでしょうか。。。

あまり期待せずに、でもワクワクしながら準備しよう〜と思いました。

ありがとうございます❤️